電子申請でよくある罠とは 公開日:2021年5月27日 WEB 初めての補助金申請。 色々あったけど何とか申請書を作成するところまでこじつけました。 よっしゃ~! 後はこれを投稿するだけだ!! 締め切り直前はアクセスが集中するので、 時間に余裕をもって申請してくださいとのこと。 フム […] 続きを読む
パッと見で言いたいことを伝える方法\(^o^)/ 更新日:2021年10月6日 公開日:2021年5月20日 WEB 「やっとIDとれたー\(^o^)/」 と思ったんです~。 「これさえできればあとは大丈夫!」 ・・・って思ったのは大間違いでした。 ん?何のこと? と思った方は、前回の記事を見てください。 22日かけて、gBizIDを取 […] 続きを読む
gBizIDを取得して電子申請へGo! 更新日:2021年5月20日 公開日:2021年5月19日 WEB gBizIDってご存じですか? 経済産業省のサイト見出しによると↓こういう話だそうです。 GビズIDで、行政サービスへのログインをラクにする。 GビズIDは、1つのID・パスワードで 様々な行政サービスにログインできるサ […] 続きを読む
この春取りかかる新しいこと 公開日:2021年3月31日 WEB ふと気づくとあっという間に 年度末になっていました。(@_@)!! コロナで世界中の動きが変わってから、 もう1年ですね~。 今年は桜が咲くのが早くて、 もう満開状態は過ぎちゃった木もありますね。 ハラハラ舞い散る花びら […] 続きを読む
あなたは詐欺にかからない自信がありますか? 公開日:2021年3月19日 WEB いつ自分が詐欺に引っ掛かるか分からない! そういう緊張感をもって生活しないと危ないな~。 と、思います。 最近私には、 ネット慣れしていないFacebook友達が結構増えました。 なので、 警告のためにやってみた書き込み […] 続きを読む
自らの正義を信じ他者を傷つけてしまってはいませんか 公開日:2021年3月16日 WEB 新聞を片付けた後なのに、 なぜか他の広告とはぐれて 一枚だけ床に置いてきぼりにされていた折り込みチラシ。 ぽつんと床に残っていたので引きつけられました。 仏様の画像が大きく写っていたからなのか、 どういうわけだかわかりま […] 続きを読む
iphoneやipadから簡単にzoomに入る方法 公開日:2021年2月20日 WEB スマホより画面が大きくて見やすいからという理由で タブレットを購入される高齢者も多いみたいですね。 私はipadは持っていないのですが、 動き方はiphoneと同じようなのでご紹介します。 LINEで届いた案内に載ってい […] 続きを読む
聞き取れなかった講義内容を聞くために使ったものは? 更新日:2021年10月9日 公開日:2021年2月9日 WEB動画 先日のブログで おばココノートの話を書きました。 以前はセールスライターのみんなが 普通にしゃべってる言葉が分からなかったという話です。 分からなかったというか、 聞き取れなかったんですよね。(^^♪ あなたも覚えがある […] 続きを読む
世代間の違い 更新日:2021年2月9日 公開日:2021年2月4日 セールスライティング 大事に使っているノートがあります。 これは、”おばココ”ノートと言います。(笑) 表紙がちょっとくたびれてますね。(#^^#) おばココとは、なんぞや?(笑) 「おばさんにはココが分からん」 を縮めて、おばココです。(^ […] 続きを読む
認知の不協和か~!・・・心に響く(^^♪ 更新日:2021年2月4日 公開日:2021年2月2日 セールスライティング 「認知の不協和」という言葉が耳についた。 生長の家の勉強会で耳にした言葉だ。(#^^#) 出典は、 読んだことのある本だったが、 私には、 「読んだことがある」レベルでしかなかった。(笑) つまり、 腹の底に届いていなか […] 続きを読む